次世代をつくる
ソーシャルデザインカンパニー
ヒューマンアバンダンスは
社会の問題の本質をとらえ
解決策を構築し、実践する企業です。
分析業務や支援業務にとどまるのではなく、
新しい方向性を見出し、
社会に革新的なアイデアを実現させていきます。
ヒューマンアバンダンスは、皆様と共に活動する
ソーシャルデザイン企業です。
SOCIAL DESIGN COMPANY,
creating a next-generation.
Human abundance is a company which finds the roots of the social concerns, figures out the problem solving strategies, and at the same time, proceeds with implementation of the correct solution.
We not only provide analysis of data and support the work of organizations who are trying to solve public problems, but we also identify new goals.
We strongly believe that we are finding innovative ideas continually and turning them into reality.
Topicsトピックス
過去の事例とクライアントの声
繋がる自然と人と社会(in 八幡平 キリン労働組合)越境探究プログラム
Topics
【コラム】SDGsと人事・人材育成(オムロン編)-人的資本を軸にした資本の好循環サイクル
Topics
【メディア掲載(トモノカイ)】探究を通じた現場体験がもたらす人間力 ー企業人と高校生の交流が生み出す学びとはー
SDGsコラム(Z世代の視点)
【SDGsコラム(Z世代の視点)】使い捨てに、さようなら。デンマーク発「繰り返し使える」綿棒とティッシュを使ってみた
Topics
【コラム】SDGsと人事・人材育成(BIPROGY(旧日本ユニシス)編)-人的資本を軸にした資本の好循環サイクル
Seminarセミナー
【文科省後援】冬の探究サミット2022~時代は“探究モード”へ~
株式会社トモノカイが主催する探究サミット(後援:文部科学省)において、企業と高校と連携した越境学習の可能性についてのセッションをヒューマンアバンダンス株式会社(旧・株式会社ビジネス・サクセスストーリー)が担当します。VUCA時代のサステナブル人材育成について、他社の事例や取組みへのヒントを掴みたいHR部門の皆様、及び企業と連携した探究学習を模索している高校の先生方にお届けるするサミットです。
【オープンイノベーションEXPOセミナー登壇のお知らせ】オープンイノベーションは なぜ成功しないのか?
本セミナーは、変革リーダーシップ人材育成について、具体的な施策、イノベーションの能力形成、研修実績について参加者の皆さんに明らかにするものです
【出版記念セミナー】「探究」を実践する企業とは ~越境コミュニケーションによる人的資本蓄積
9月15日に出版される「探求モードへの挑戦 ―高度化・自律化をめざすSDGs時代の人づくり―」(人言洞合同会社)を記念しまして、編著者の佐藤真久氏(東京都市大学大学院環境情報学研究科教授)にご登壇頂きます。
【無料セミナー】「叱りたくない管理職」 テレワーク環境によるOJT教育はどうするか?
パワハラ防止法へ対応は、中小企業では2022年4月から義務化されています。始まってはいるのは知っているが、実際、具体的には何をどうすればいいのか分からないって、方も多いのではないでしょうか。 メンタルケアの現場で実践的な活動を行っている先生方に分かり易くお話をいただきます。
【無料セミナー】テレワークする社員がすぐ簡単に始められるセルフケア
本セミナーは、変革リーダーシップ人材育成について、具体的な施策、イノベーションの能力形成、研修実績について参加者の皆さんに明らかにするものです
【ヒューマンキャピタル交流会】社員を中国へ送り出す「人事」が知っておくべきポイント
本セミナーは、変革リーダーシップ人材育成について、具体的な施策、イノベーションの能力形成、研修実績について参加者の皆さんに明らかにするものです
【ヒューマンキャピタル交流会】仕事が楽しくなる研修を企画する
本セミナーは、変革リーダーシップ人材育成について、具体的な施策、イノベーションの能力形成、研修実績について参加者の皆さんに明らかにするものです
【無料セミナー】対話を通じた持続可能な街づくり~市民・行政・企業の対等な関係構築で対立から協創へ
SDGsにまつわる多くの書籍を出版、地域との取組みでも大活躍されている佐藤真久教授と対談形式でのセミナー