【ヒューマンキャピタル交流会】社員を中国へ送り出す「人事」が知っておくべきポイント

【ヒューマンキャピタル交流会】
ビジサク・ナレッジシェア コミュニティ

ニューノーマル時代

中国駐在を最適に過ごすポイント【5回シリーズ】

中国は早期にコロナ対応を国を挙げて実施し、経済復活を遂げ始めています。経済成長率のパーセントとしては低減しているものの、依然として大きな市場であることは疑う余地はありません。一部、中国市場の熾烈な競争から撤退の情報がありますが、日本企業においてもまだまだ魅力的な市場であることは間違いありません。

このコロナ禍においても、日本企業は中国に転勤、出張など行っていますが、現地の情報を持った上で、人事サイドとしては送りだすべきでしょう。これまでの日本企業の修羅場経験の一例として、「まずは行ってみろ」のマインドでは、生産的に効率的に中国市場で戦うことができません。

ビジサク・ナレッジシェアコミュニティでは、株式会社ネットスターの斉代表をお招きし、現在の中国市場の現状をお伝えいただきます。

斉氏は、日本に在住10年以上で、日本語が堪能であり、日本ビジネスと中国ビジネスを比較して分かり易くお伝え頂ける非常に貴重な人材です。

中国でどのように仕事面において注意を払うことによって中国市場での攻略に繋がるのか、また、生活面においてはどのような準備をしていくことが、充実した生活を送ることができるのか、5回に分けて分かり易くポイントを整理してお伝えします。

このような知識をもって、社員を中国に送り出せるか送り出せないか。いつまでも「とりあえず創発的に行ってみればなんとかなるさ」という人事か最低限の中国でのビジネス知識を持った上で、中国に送り出すことができる人事か、グローバル人事戦略の分かれ道です。

 

1回目

日時:3月10日(木) 15:00-16:00

レジュメ

  • ①コロナ規制状況
  • ②ネット規制:Line、Googleサービス等全般利用不可。VANサービスは必須
  • ③日本テレビのリアルタイム視聴:専用事業者が担当していて1アカウント年間12万円前後

 

2回目

日時:4月7日(木) 18:00-19:00

レジュメ

  • ①4月以降の中国経済の大きな動き
  • ②中国人同僚に接するときのポイント
  • ③中国人のサラリーマンは何を考えている?

 

3回目

日時:5月12日(木)15:00-16:00

レジュメ

  • ①QRコード決済:WechaとAlipay二強!現地生活では避けては通れない道。
  • ②中国国内移動
  • ③買い物/出前

 

4回目

日時:6月9日(木)15:00-16:00

レジュメ

  • ①日本人が知らずにやってしまうマナー違反行為
  • ②中国で運転免許を取る
  • ③安全なタクシーの便利な利用の仕方

 

5回目

日時:7月未定

レジュメ

  • ①中国での日常生活での10のタブー
  • ②外国人であることを上手く利用する 

 

費用:無料

定員:20名

開催方式:オンラインzoom

*お申込みいただいた方に、後日zoomURLを送付申し上げます。

 

 

登壇者

株式会社ネットスター 代表取締役

斉 紅強(サイ コウキョウ)

早稲田大学大学院在学中にオンライン教育の会社を立ち上げ、卒業後、対象言語を中国語から韓国語、日本語まで拡大し、中国でも現地法人及びコールセンターを運営し、日本と中国を中心にサービスを展開している。

 

ファシリテーター

ヒューマンアバンダンス株式会社(旧・株式会社ビジネス・サクセスストーリー) 代表取締役

川九 健一郎

ヒューマンアバンダンス株式会社(旧・株式会社ビジネス・サクセスストーリー) 代表取締役
立教大学大学院 ビジネスデザイン研究科ビジネスデザイン専攻 博士課程前期課程 修了
2011年よりヒューマンアバンダンス株式会社(旧・株式会社ビジネス・サクセスストーリー)設立。Missionにイノベーションの力ですべての人に無限の可能性を掲げ、①組織活性化、人材育成事業、②越境経験学習のワークプレイスラーニング事業、③まちづくり事業を「サステナブルな環境と経済」の実現を目指し、事業展開している。

 

 

ビジサク・ナレッジコミュニティ概要

このコミュニティは、社会が大きな変革期にあるなかで、その環境に変化に適応しようとするイノベーターやアリーアダプターを共に応援、刺激しあうことを目的とした場としたいと企画します。

刺激の仕方は、お互いに壁打ち役を担うことをイメージしています。

社内ではなかなか相談できないが、自分が考えていることや、実践していることを外のコミュニティの方にぶつけてみたい。あまり発信するのは得意ではないけど、こんなことを会社内で頑張っているが、この方向性であっているのか。

お互いに「発信する」と、「フィードバックする」、そんな関係性のコミュニティにしていきたいと思います。

そもそも私たちは、Experience(経験)を通したTransformation(変容)を生み出すEdutorとして活動をしています。

edutorとは ≒ Educator × Editor を掛け合わせた造語です。

それぞれに含められた意味合いは、

  • Educator:境界を超えたからこそ獲得できる新しい情報、知識、視点アクセスを提供する
  • Editor:環境・経済・文化・社会をサステナブルな視点で社会に組み込む

Transformation(変容)を生み出すために「境界を超えたからこそ獲得できる新しい情報、知識、視点にアクセス」するExperience(経験)を提供しています。

このナレッジシェアコミュニティは、お互いに刺激し合うことによってTransformation(変容)を生み出す場として企画をしています。

 

一般的な交流会やセミナーとの違い

このコミュニティは、主催よりテーマを提供し、そのテーマに対して、ディスカッションするものです。

一方的に、新しい情報を聞いていただくようなセミナーとは異なります。

ナレッジシェアは、

①先進性や新規性の価値ある情報(Human abundanceやパートナー(後ほど詳述します)から提供)

②実務の中で困っていること悩みや、業務の中で起きている課題

のいずれかをシェアしていただきます。

 

テーマ

  • HRに関わる方であれば知っておいた方がいい知識
  • グローバルで起きてるトピックス
  • SDGsに関わる情報

などを予定しています。

参加者の皆さんの希望に応じて、追加していきます。

 

対象者

こ業種業界は違えども、経済パフォーマンスにおいて重要な役割を担うだけでなく健康、福祉、子育てと個人的、社会的な利益の創出を目指す皆さんとのネットワーク形成にもしていきたいと思います。

  • 人事部門
  • SDGs推進室
  • CSR推進室
  • 組織変革を担おうと志を持たれているイノベーターの方々を対象としています(もちろん、これからイノベーターになろうとされている方も歓迎します)

 

参加者

  • パートナー
    ・本コミュニティの趣旨に共感し、専門領域のナレッジシェアや、現場で実践している取り組みをシェアし変容を生み出すイノベーター
    ・イベントでのファシリテーター役
    ・Human abundanceが主催するその他のイベントにパートナーとして参画いただける
  • メンバー
    ・本コミュニティの趣旨に共感し、参加いただくイノベーター

 

全体的なセッションの進め方

1.オリエンテーション(10分)
  主催よりコミュニティの概要を説明、グランドルールの説明を行います。

2.テーマプレゼンテーション(20~30分)
  Human abundanceまたは、パートナーよりテーマに対してのプレゼンテーションを行います。
  ここでは新しい知識や、現場の情報をインプットします。

3.個別セッション(30分)
  ①5名一組でのグループセッションを行います。
   ・この場では、参加者の皆さんでのテーマに対する意見交換
  ②参加者の方より「課題や問題」をシェア
   ・課題や問題がまとまっていなくても結構です。現状のシェアでも構いません。
  ③参加者の皆さんで、「課題や問題 」に対してのアイディアを共有

4.全体セッション(30分)
  グループでのディスカッション内容を全体でシェア

*「社員を中国へ送り出す「人事」が知っておくべきポイント」については、1時間での実施を予定していますので、各セッション上記のスケジュールより短縮して実施をしますことご了承ください。

 

参加条件

  • 所属組織を明らかにできる方(zoomでの名前の表記を組織名、氏名にしていただける方)
  • 当日、オンライン環境で画面をオンにして参加できる方
  • 参加者どうして建設的に刺激し合える方

 

禁止事項

  • 違法行為、差別的行為
  • 事実に反する情報を他の会員に流布する行為
  • 本コミュニティを通じて取得した個人情報を本人の同意なく第三者に提供する行為
  • 本コミュニティ及び当社の運営するサービスを妨害する行為
  • 本コミュニティの目的に反する行為